大量自家血オゾン療法

血液クレンジング
大量自家血オゾン療法(血液クレンジング)とは別名「酸素療法」とも呼ばれています。ドロドロになった血液の一部を取り出し、酸素で浄化してサラサラにした後、再び体内に戻すという施術です。酸素を投入することで血液が活性化され、その血液が再び体内に行き渡ることで、体の隅々にまで酸素が行き渡るようになるのです。 ヨーロッパ諸国では、代謝の改善や免疫力の向上などに効果的な施術として広く認知されています。ドクターアンディーズクリニックの特徴は、ドイツ方式で施術を行い、一回の治療は1,000ml以上の血液、80,000ug以上のオゾンの量を体内に送ることが可能です。

大量自家血オゾン療法(血液クレンジング)を行うことで、様々な症状の改善が見込めます。

■血流改善・・・肩こりや腰痛、冷え性などの慢性的な疾患の改善
■活性酸素の減少・・・細胞の老化予防(エイジングケア)、臓器の機能促進
■被ダメージ細胞の修復・・・慢性的な疲労や筋肉痛の改善
■抗アレルギー作用・・・花粉症やアトピーなど、アレルギー性疾患の改善
※上記以外にも、下記の疾病の症状改善が見込めます。

高血圧、パーキンソン病、脳梗塞、高脂血症、動脈硬化、がん、糖尿病、心筋梗塞、神経痛、腰痛、ウィルス性肝炎、関節リウマチ、線維筋痛症

また大量自家血オゾン療法(血液クレンジング)を行うことで、以下のような効果が見込めます。

■血行が良くなる
■サラサラな血液になる
■抗酸化力が高まる
■免疫力が高まる

当クリニックの大量自家血オゾン療法(血液クレンジング)が支持される理由

当クリニックで行う大量自家血オゾン療法(血液クレンジング)は、日本に2台しか存在しないドイツ製のHyper Medozon(TM)という機械を使用しています。

Hyper MedozonTM
ドイツの酸素機器メーカーの最大手・へールマン社製でドイツで医療機器承認を受けています。 あらかじめ一定の設定をしておいた圧力の加圧を自動的に行うので、従来よりも簡単に早期に施術を受けることが出来ます。

大量自家血オゾン療法(血液クレンジング)は、
●血圧を下げる
●糖尿病のコントロールが生理学的に可能
●がんの増殖を抑制できる
※オットーワーブルグ医師のノーベル賞受賞対象研究で明らかとなっており、有効性が見込まれています。

オゾン濃度:5~80㎍/ml
流量:1リットル/毎分
一回の施術における最大オゾン量:120,000㎍

他院では2~300mlでオゾン約20μg/mlの計5,000μgくらいの所が多いですが、当クリニックは250mlでオゾン約80μg/mlの計20,000μgのオゾンを取り込みます。これは他院の4回分の施術にあたるため、大変お得なメニューとなっています。
当クリニックは通常4回以上(1,000ml以上で計80,000μg以上)行います。

治療の流れ

flow0816-(1)

患者様の声

大量自家血オゾン療法(血液クレンジング)を行った患者様の声を集めました。

最近メタボ気味で心臓の負担が心配になり、友人に勧められて大量自家血オゾン療法(血液クレンジング)を始めました。4回行ったのですが、血圧が少し下がり、高かったコレステロールは正常値に戻りました! コレステロールの薬を飲まずに済むようになったのがとても嬉しいです。大好きなゴルフをやってもお酒を飲んでも翌日全然疲れなくなったのもビックリです!(40代男性)

テレビで大量自家血オゾン療法(血液クレンジング)が冷え症に効くと放送されていたので、次の日さっそく体験してきました。 施術後、手の先と胸のあたりが温かくなってきて、眼がスッキリした感じです!感じ方は人によって違うと説明がありました。何回か通ってみましたが、通うごとに効果を実感できています!(20代女性)

がんの患者様も受けられています

当クリニックの大量自家血オゾン療法は、ほとんどのがんの患者様が受けられている施術です。当クリニックが推奨している大量自家血オゾン療法とDr. Andy’s Iodine LF ヨウ素治療を合わせて行うことで、多くの患者様にその効果を実感して頂いております。がんにお悩みの方は、こちらをご覧下さい。

料金について

250cc/20,000ug:50000円

500cc/40,000ug:100000円

750cc/60,000ug:150,000円

1,000cc/80,000ug:200,000円

1,250cc/100,000ug:250,000円

一般的には、アンチエイジングなどの美容目的で実施する場合は100cc〜150cc(1ccは80ugのオゾン)くらいですが、がんの治療と予防で用いる場合は、それくらいの量だと効果は小さく病状の改善はほとんど期待できません。
当クリニックの大量自家血オゾン療法(血液クレンジング)は、ほとんどの患者様が1,000cc(1ccは80ugのオゾン,1,000ccは80,000ugのオゾン)で実施しております。

院長プロフィール

【Dr. Andyプロフィール】
院長 医学博士 アンドリューウオン

1974
国立岐阜大学医学部入学

1976
ロータリー米山記念財団奨学生

1981
国立岐阜大学医学部卒業

1981
日本政府文部科学省外国人国費研究奨学生

1986
国立岐阜大学大学院 整形外科学修了 医学博士(骨・軟骨悪性腫瘍治療とHLA研究)

1986
名古屋大学形成外科勤務後、欧米の有名な薬学科学者、アンチエイジング専門医、腫瘍学専門医、美容医療専門医のもとで研修、研究を進める

1989
東京・六本木にドクターアンディーズクリニック(ライフスタイルマネージメント医療:モチベーションセラピー、ストレスケア、アンチエイジング、がん予防・治療、美容皮膚科、美容外科)開設

1999
カナダのトロントに北米研究所を設立、医薬品の開発とナノテクノロジーレベルの「経皮吸収ドラッグデリバリーシステム」の研究を始める

2012
中国大連大学の客員教授に就任

2017
国際抗老化再生医療学会会員、国際遺伝子免疫薬学会会員

お気軽にご相談ください

大量自家血オゾン療法(血液クレンジング)に関して不安な点がございましたら、当クリニックまでお気軽にお問い合わせください。

医療法人社団悠健ドクターアンディーズクリニックについて

医療法人社団悠健ドクターアンディーズクリニックは、厚生労働省が認定した認定再生医療等委員会によって、安全性、有効性等について審査を受け、第三種再生医療等提供計画番号を取得した医療機関です。免疫細胞療法のほか、遺伝子療法、Dr. Andy’s Iodine LF ヨウ素療法、大量自家血オゾン療法、高濃度ビタミンCなどの補助療法を行っています。また、エクソソーム・核酸療法などの最先端の臨床学会発表と論文の勉強も行っています。31年の歴史のある当クリニックは、地域医療貢献をはじめ、国内外から多くの患者様が来院されます。がんでお悩みの方は、是非一度お気軽に当クリニックにご相談ください。

アクセス

がん予防・治療・再生医療 Dr.アンディーズ クリニック
東京都港区六本木4-8-7六本木嶋田ビル6F
地下鉄日比谷線・大江戸線 「六本木駅」6番出口より徒歩約1分

Translate »