治療・検査 一覧
治療・検査 一覧
実施している各種治療と検査。(令和2年4月現在)
治療一覧
初診 | 初回診療・セカンドオピニオン | 10,000円 |
---|---|---|
再診費用 | 5,000円 | |
がんのエッセンシャル統合医療 | 進行がん・末期がん | 3,000,000円~ |
幹細胞治療(リキットバイオプシー含む) | 慢性疼痛 | 3,500,000円~ |
幹細胞治療(リキットバイオプシー含む) | 糖尿病 | 3,500,000円~ |
大量自家血オゾン療法 | 血液浄化(1,250cc~) オゾン(100,000ug~) |
250,000円 |
高濃度ビタミンC | 250mg~ | 30,000円~ |
キレーション | DMPS | 100,000円 |
水素酸素吸入 | 60分 | 10,000円 |
腸内フローラ(便移植) | 腸内細菌のバランスを整える | 250,000円~ |
UPA注射 | 臍帯、胎盤、羊膜 | 100,000円/1回 |
検査一覧
リキッドバイオプシー(CTC、他) | 血中循環遊離がん細胞とがん細胞の亜型 | 400,000円~ |
---|---|---|
マイクロアレイ | 胃がん、大腸がん、 膵臓がん、胆道がんなどの 消化器系がん遺伝子検査 |
250,000円 |
大腸がん特殊検査 | 大腸がんのリスク検査 | 35,000円 |
すい臓がん特殊検査 | すい臓がんのリスク検査 | 35,000円 |
アミノインデックス | 複数のがんのリスクスクリーニング | 90,000円 |
テロメア検査 | テロメアの長さを調べることで、 様々な疾患へのなり易さを検査 |
80,000円 |
サーチュイン検査 | サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子、抗老化遺伝子)の 発現量を調べることで、様々な疾患へのなり易さを検査 |
100,000円 |
乳がんリスク検査 | 血液中に存在するマイクロRNAを解析することで 乳がんのリスクを判別する検査です。 ※CA15-3、抗p53抗体検査も併せておすすめいたします。 |
50,000円 |
サインポスト遺伝子検査 | 肥満、高血圧、心筋梗塞など生活習慣病関連性の71種類 14分野の遺伝子を分析、遺伝的な体質リスクを評価 |
200,000円 |
糖尿病リスク検査 | 糖尿病のリスクが高まっている可能性があるのを 警告してくれる血液検査 |
90,000円 |
アルツハイマーリスク遺伝子検査 | アルツハイマー病の発症に関係するApoE4遺伝子を 保有するか、否かを遺伝子レベルで解析、発症のリスク |
90,000円 |
腫瘍マーカー検査セット(男性) | 肝臓・消化器系・肺・P53抗体・前立腺:腫瘍マーカー | 80,000円 |
腫瘍マーカー検査セット(女性) | 肝臓・消化器系・肺・P53抗体・婦人科系:腫瘍マーカー | 80,000円 |
NK活性細胞検査 | NK細胞の活性値をパーセント(%)にて報告。 主に免疫活性を調べる検査 |
50,000円 |
毛髪ミネラル検査 | 毛髪から身体に必要な栄養素・必須ミネラル・ 体内残留毒素 (重金属=有害ミネラル)量を検査 |
50,000円 |
Viewアレルギー39 | 39の主要なアレルゲンに対する特異的IgE測定が、 1回の採血でできる新しいアレルギー検査 |
70,000円 |
腸内フローラ検査 | 腸内の善玉菌、悪玉菌のバランスを検査 | 80,000円 |