医療法人社団悠健ドクターアンディーズクリニック

  • TEL03-3401-0756

再生医療幹細胞治療は、最近よく耳にしますが、幹細胞治療ってなに?

医療法人悠健ドクターアンディーズクリニックは、がん治療の専門クリニックです。
平成元年開設以来、33年間、東京六本木にて、地域・国際医療を貢献して参りました。
ドクターアンディーズクリニックは、がんのエッセンシャル統合医療を提唱しています。
リキッドバイオプシーという血液中を循環しているがん細胞(CTC)を検査出来るクリニックです。PET、CT、MRIなどでは、3㎜以上の大きさになるまで発見できませんが、リキッドバイオプシーは1㎜以下でも発見が可能です。一方、Dr. Andy’s Iodine LF ヨウ素(院内調剤)治療は、がんと再発・転移の原因となる抗がん剤や放射線への抵抗性を有しているがん幹細胞に効くことで注目されています。治療効果・がん細胞の動態等をリキッドバイオプシーでリアルタイムに測定できるクリニックです。
ヨウ素療法と共に、がん免疫細胞療法、がん遺伝子療法、大量自家血オゾン療法、高濃度ビタミンC療法、キレーション療法、腸内フローラ療法、ヨモギと笹療法、がん患者食事療法等の集学的な療法を用いて、がんの住みにくい環境を創ります。がん幹細胞を標的とした治療法を確立することで再発、転移のリスクの少ないがん治療へとつながることが期待される。
また、厚生労働省が認定した特定認定再生医療等委員会によって、安全性、有効性等について審査を受け、再生医療法第二種「脂肪由来間葉性幹細胞による慢性疼痛治療」、再生医療法第三種「がん免疫細胞療法:NK細胞療法, αβT細胞療法、γδT細胞療法、樹状細胞(DC)ワクチン療法、NKT細胞標的療法」の再生医療等提供計画を提出、受理され、登録した公的医療機関でもあります。
詳しくは
03-3401-0756まで
info@venusian.co.jp

まず、幹細胞とは
自ら増殖する能力(自己複製能)と、特定の働きをする細胞に分化する能力(多分化能)を合わせ持つ細胞のことです。
このはたらく細胞の幹細胞には、由来や能力から幾つかの分類に分けることができ、主に、成体幹細胞、胚性細胞(ES細胞)iPS細胞などが挙げられます。
幹細胞治療には、主に成体幹細胞からとれる間葉系幹細胞を使用しています。
成体幹細胞は身体の組織に存在しており、多分化能を持っています。発生過程や、細胞死、損傷組織の再生において新しい細胞を供給する役割を持ちます。
成体幹細胞の特徴として
・自分の細胞由来の治療をできます。
(拒絶反応アレルギー反応、倫理的な問題はありません)
・遺伝子操作はないこと。
・成体幹細胞は癌化する報告がないこと。
・細胞を培養するのに必要な脂肪を採取する際の侵襲が少ないこと。
が挙げられます
採取した細胞の培養についてです。
採取した脂肪から間葉系幹細胞を分離します。患者様によって細胞増殖具合や形態は変わりますが、4-5週間かけて間葉系幹細胞を1-2億個になるよう培養します。
その際細胞数は多ければ多いほど良いわけではなく、細胞数が多すぎると細胞の質が低下することもあります。
 
投与方法について。
大きく分けて末梢静脈点滴投与と局所注射があります。
末梢静脈点滴の特徴は、幹細胞は組織の損傷部位に自然と遊走し、その組織を修復する性質を持ちます。体内の至るところの障害部位へ血流に乗って到達させることができます。
医学論文でも、脳梗塞、虚血性心疾患、肺疾患、糖尿病、肝硬変に効果があったという報告もあります。
しかし、全ての臓器に作用し効果をもたらすとは限りません。
血流の少ない部位に対しては、局所注射を行い直接投与して修復する方が効果的であります。
治療例としては肘や膝関節への関節痛や、顔、首まわりの皮膚の加齢性変化(しわ、しみ、たるみ等)の改善です。
何よりも自分の幹細胞を使用しているため、拒絶反応がなく安全で効果的な治療といえます。
医療法人社団悠健ドクターアンディーズクリニックは再生医療等安全性確保法に基づいて、第2種脂肪由来間葉系幹細胞治療計画を厚生労働省に提出、受理を受けた公認医療機関ですよ。
幹細胞治療については、クリニックまで、お問い合わせください。